〜未来・現在・子ども〜

🕊Message🕊

 
  2022/07/11

「子どもの育ちを見守り、個性を伸ばす」

保育所保育指針の基盤でもあり、保育の前提でもある『最善の利益』。

最善は一人ひとり人によって異なり、成長や発達は先天的な遺伝だけではなく過ごす環境によっても左右されていきます。

「全ての学びはあそびから」という理念のもと、子どもから大人まで興味・関心が学びに向かう力の始まりは“あそび”から始まると考えています。社会を構成するのは子ども達自身であり、大人達です。
共に育ち、生涯にわたって成長して一人ひとりが尊重され誰もが生きやすく、ウェルビーイング(幸福感)が感じられるような社会を自分たちの手で作っていくことが大切です。

私たちは人間であり感じたことや経験を言葉で表現し、悩み、時に挫けそうになる事もあるかもしれません。それも全てが人間を形作る『成長』の一つで、壁を感じた時にこそ自分でどう立ち直ったり、壁を乗り越えていくかを試行錯誤したりと言う、自分と向き合う個の力も大切です。

弊社では乳幼児期での育ちに関わる全てを大切にしています。それと共に関わる大人の成長も絶えず続く事を忘れず、研鑽し成長をし続けます。そういった弊社の理念や取り組みが子ども時代からの多様な体験や経験が現在から未来へと繋がるという事を信じています。

ご覧になっている親御様、保育に従事する関係者のみなさま、興味をお持ちになりご覧いただいたみなさま。

F.C.CHILDではこの根本的な考え方を大切にすることで『最善の利益とはなにか』を現代から未来に向かい追求・探究し、発信し続けます。

『全ての学びはあそびから』

株式会社F.C.CHILD 代表取締役 英賀亮佑

 

友だち追加

友達追加よろしくお願いします

友だち追加

Copyright© F.C.CHILD〜Future.Current.CHILD〜 , 2020 All Rights Reserved.