〜未来・現在・子ども〜

✊Child Playing Lab・練馬✊

 
  2023/04/04


詳細

F.C.CHILDで大切にしている事

『全ての学びはあそびから』

あそびを中心とした運動の中で自然と身に付いていくそもそもの子ども達の中にある育ちの力を引き出していきます!!

何かスポーツをする前段階の基礎的な身体能力向上を目的としています。なので、

「スポーツのためのトレーニングF.C.C運動あそび教室ではありません。」

何かを始めるにしても、身体の動き、関節の動き、筋力や体力。スポーツをするのに必要な技術体力や技能はそのスポーツを始めた際に興味を持つことで必ず専門的に学ぶことができます。

その前の基本的な身体能力向上に関して幼児期には様々な動き方を身につける事、が大切になります。

「あそびの中で身体の動かし方を学び、運動に対する感じ方や人生を豊かなものにしていく」

スポーツを始める前の基礎作り、小学校以上の教育機関における体育の授業なども楽しめる基礎作りを目的としています。また友だちや関わる大人と「あそび」の中で身に付く、「考える力」「コミュニケーション」などの非認知的な能力を「学び」伸ばしてくことも教室の目標です。

「個と集団」での子どもがそもそも有する潜在的な力を保育士経験を生かした観点から

子ども達自身の気付きや学びへと繋げていきます。
一斉に座って話を聞かせるなどの教え込みや、強制したりはせず、

子ども達一人ひとりの個別性に配慮をした関わりを重視し、
個別の目標設定をしていき、あそびながら目標や課題にも取り組んでいきます。

以下1つの参考資料ではありますが

「指導者が一方的に教えるという運動指導が幼児の運動発達を阻害しており、遊びのかたちでの運動経験が運動発達にとって最も有効である」(東京学芸大学名誉教授の杉原隆氏らによる大規模調査より)

「運動発達を阻害する運動指導」(杉原 隆)

子ども達が主体的に興味関心を見つけてあそびを作っていく。その中で大人達の適切な関わりや環境を整え、あそびを展開していくことが重要と考えています。

 

会社名の由来でもあります「現在・未来」

子ども達の育ちの
「現在・未来」をより豊かなものに。

 

内容について

週2回 木曜日・土曜日 開講

木曜日 時間:16時45分〜17時45分 (1時間)入室16:30〜可

土曜日 時間:16時15分〜17時15分 (1時間)入室16:00〜可

場所:studioフュージョン 練馬駅北口徒歩2分

https://www.instabase.jp/space/2559955751

料金:入会金 3,000円

   年会費 3,000円

   週2回 6,500円

   週1回 3,500円

   単発ご利用 2,500円

※初回体験のみ無料 個別での体験も相談可。

対象:3歳児〜就学前までのお子様

限定:8名様まで

持ち物:動きやすい服装、飲み物(水orお茶)

 

自重だけでなくミニコーン・マーカー・ボールやミニハードルなど様々な用具などを使い、自分の身体の動かし方をあそびを通して学んでいきます。

子ども達はそもそも自ら育つ力を生まれたときから持っています。
その子自身の興味関心からあそびを展開していく中で子ども同士同じ事をやっているようで個々それぞれの育ちや成長があります。

必要に応じて撮影した写真や動画などを子どもと一緒に確認しながら、子どもと対話するような機会を設けることもあります。

スモールステップでその子ども達なりに成長しながら、達成感や充実感を味わい、主体性・やる気を育むことや「動きの多様化・洗練化」していくことが大切です。3歳児以上の少人数での教室なので個々の様子を十分に見ながらあそびながら学び成長できる環境づくりをしていきます。

弊社が大切にしていること

『全ての学びはあそびから』

へと繋がっています。

 

⚠️確認していただきたい事⚠️

※喫食は基本禁止とさせていただいております。合間に休憩も入れる予定ですが水分補給は常時行っていただいて構いません。水分補給の飲み物は水orお茶でお願いいたします。

※事前予約制となっております。LINE@のご登録後のお問い合わせ・メールaga@fcchild.co.jp・お問い合わせホームからのご連絡頂けますと幸いです。必ず、「お名前(お子様)・ご年齢」のご記入をお願い致します。

※お支払いは事前に銀行へのお振込又はpaypayでのお支払いとなります。当日の開始1時間前までにご連絡ください。当日の場合は単発料金2,500円でのご対応となります。

※怪我などに関しては起こりうることを十分にご理解いただいた上でご参加ください。

スタジオ利用におけるコロナウイルス感染症に対する予防についてお知らせ

■スタジオにおける感染症予防対策について

・衛生管理の強化

 お客様の入れ替わりごとに、スタジオ内の換気・アルコール消毒の徹底と

 小物、備品や設備の除菌を行っております。

・対応スタッフの事前検温等行い体調管理の徹底を行って参ります。

◆ご利用の際のお願い

・発熱や風邪等の症状がみられる方はスタジオの利用、レッスン受講はお断りさせていただいております。

 また、客観的にお客様の体調不良であると判断される場合はスタジオのスタッフより指示をさせて頂く場合がございます。

・不特定多数が触れる箇所については事前にアルコール消毒をしておりますが、ご利用の際は都度対応致します。


必要記入書類
入会規約 申し込み書


LINE@で友達追加よろしくお願いします

友だち追加

Copyright© F.C.CHILD〜Future.Current.CHILD〜 , 2020 All Rights Reserved.