
ぷれらぼとは?
当施設では発達がゆっくりなお⼦様、発達で気になることがある未就学のお⼦様が通うことができる施設です。
                        「全ての学びはあそびから」という⾔葉を理念として掲げ、1⽇3時間の施設での⽣活やあそびを通して、1⼈ひとりに即した発達の計画を基に⼩集団で過ごしたり、個別的な関わりの中で、⼦ども⾃⾝の困り感の軽減や⽣きていくために必要な育ちに繋がる⽀援をしていきます。
                        通所される⼦どもたち、保護者の皆様 がwell-being(幸福感)を感じられる⼈⽣を歩んでいくお⼿伝いをさせていただきます。
            ぷれらぼの特徴
- 
                            
01
写真付き連絡帳の送信!
アプリで管理!お⼦様の様⼦をいつでもどこでも⾒ることができます。
データとして残るのでお⼦様の成⻑記録にも♩ - 
                            
02
AIカメラで安全確保&⾏動分析!
最新のAIカメラ技術を使い⾒守るだけではなく、あそびや成⻑を動画から分析します。
 - 
                            
03
運動プログラムで⾝体の⼟台作り!
いつでも⾝体を動かしてあそべる環境を室内に⽤意することで、⼦どもの主体性を尊重する最新の運動プログラムを導⼊しています。
 - 
                            
04
⽊材を使っていつでも制作あそび
⼤⼩様々な形の⽊材に実際に『触れる』事で感じる匂いや質感で五感を刺激!
⽊材を使った制作も楽しんでいます。 
                        ⼦育てのお悩みを解決し、
                        well being(幸福感)を感じられる⼈⽣を歩むお⼿伝いをさせていただきます! 
                    
ぷれらぼのプログラム
AM
9:30〜12:30
定員5名
                            PM
14:00〜17:00
定員5名
                            - OPEN
 - 月曜日〜金曜日 9:30〜17:30
 
- CLOSED
 - 土曜日 日曜日 祝日 年末年始(12月28日〜1月3日)
 
| 世帯所得 | 月額上限 | |||
|---|---|---|---|---|
| 0〜3歳 | 非課税所得 | 0円 | ||
| 〜約890万円 | 0円 | |||
| 約890万円〜 | 0円 | |||
| 3〜6歳 | 負担額0円 | |||
2つの部屋
の部屋
机があり、あそび・手伝い・ お弁当を食べるなど 生活の場としても過ごします。
の部屋
いつでも動いてあそべるお部屋。 体を動かす楽しさを感じられる お部屋です。
                
                ご利用の流れ
支援・療育方法
スモールステップ、感覚統合、SST(ソーシャルスキルトレーニング)などの支援を行います。
                        相談も随時受付ます。お気軽にお声がけください。
                    
					・事業所番号 1351400609
・事業所住所 東京都中野区若宮3-3-11家政ハイツ1A
・電話番号 03-6265-5787
・FAX 03-6265-5778
				


                        
                        
                        
                        
                        
                        




